たかぶ スタイル ~ FXトレード テクニカル至上主義!

全ては自信の持てるトレードの為に!

相場はNで出来ている

f:id:fibostudent:20200824014100p:plain



たかぶです。今回は、エントリーの最終判断として必要な、

プライスアクションとキャンドルパターン

の話です。 

 

~チャートの最小単位~

以前書いたように、フィボナッチリトレースメントやレジサポ、トレンドラインなどのツールは全て、

どの場所のプライスアクションやキャンドルパターンに注目するか

という事を決める為に用いるもので、それ自体でエントリーの判断をする事は基本ありません。押し目買いや戻り売りをする場合、注目するエリアで値段が止まったのかどうか、を評価した方が安全です。その為に使うのが、

プライスアクションとキャンドルパターン

という事になります。この二つは本質的には同じものです。ある時間足のプライスアクションは、下位足でのキャンドルパターンだったりします。ただ、その根本に流れる思想と言うのは、

切り上げと切り下げ

です。はい、又出てきました、ダウ理論ですね(笑)

 

~値動きが止まるという事~

下降の波が止まるには

切り下げが切り上げに変わる

上昇の波が止まるには

切り上げが切り下げに変わる

という事が確認できて初めて、値動きが止まったと考えられます。ただし、波には色んな時間足がありますので、それを1mで確認するのか、1hで確認するのかは、ぶっちゃけ、

個人のスタイルや状況による

という事になります。

 

ケーススタディーの場所で見てみましょう。

f:id:fibostudent:20201207032328p:plain



1hではまだ明確に値動きが止まった根拠はありませんが(赤の縦線が同期してます)、5mでは切り下げが切り上げに変わっています(青矢印)。

15m足だとこう。

f:id:fibostudent:20201207032400p:plain


1m足

f:id:fibostudent:20201207032431p:plain



それぞれ、青矢印のタイミングでエントリーするのが、切り上げを確認してのエントリーになりますが、戻り高値を越えて確定した段階で、目線は上に変わりますので(赤丸の場所)、その戻りでエントリーするのもありでしょう。

 

一方、1hではキャンドルパターンとしてのサインとなります(下髭陰線からの確定での被せ陽線)。パターンとしてはそこまで明確ではないので、その次の足がヒゲを付けて陽線に変わるあたりで入る事も考えられそうです。

f:id:fibostudent:20201207032516p:plain

あくまで、このケースでは1hレベルでは切り下げが切り上げに変わらなかった、という事でしかないので、1hレベルで切り下げが切り上げに変わるようであれば、そこもいいエントリーポイントになります。

 

このように、一般的に下位足になればなるほど、タイミングは早くできますが、確率は下がり、ひっくり返される可能性も高くなるので、エントリー後は上位足の確定で確認していくと、早めの損切りにも繋がるでしょう。

 

ダウ理論はやはりとても大事~

このように相場の分析においてダウ理論は、論理的に考えるための根幹をなします。押し安値、戻り高値、切り上げ、切り下げ、これらの概念を知らずにトレードするのは、基礎工事をきちんとせずに、家を建てるようなものです。

 

もちろん相場環境によっては、それでもうまく行く場合もありますが、いつまでも客観的な根拠のない、不安に駆られたトレードを続ける事になり、

大きなロットを張れるようになる

為の大きな障害となります。

 

ダウなんて必要ない

そんな事を言う人には注意が必要かもしれません。。。
 

 ~今回のたかぶ☆推薦動画☆~

 相場における最小単位、原子のような存在のNについては、いつもの迷晴れさんが、素晴らしい動画を作ってくださっています。

youtu.be

 

記事がいいと思ったら、クリックお願いします!

人気ブログランキング